- 相続
家は誰に残す?
蓮舫議員が離婚したとか何だとか
「人生観の違いで離婚・・・」
生きにくい世の中とか何だとか言われていますが
なるほど、一人で生きていくための手段は昔に比べて沢山あるような気がします。
いわゆる単身世帯が増えていくなかで気になることの一つ、自分の財産を誰に
残すかということ。お金は使ってしまえば良いのでしょうが、住んでいる家
はどうなってしまうでしょうか。
その人に、親、兄弟、子(孫)といった相続人がいれば問題ないですが
相続人がいない場合はどうなるのでしょうか、誰も貰い手がいなければ
最終的には国のもの(国有地)になります。
先日ご来店いただいたお客様は、兄妹で住む家を検討中でしたが、お互い結婚
していないので、最後に旅立たれる方は、相続人がいない状態となるケース
でしたが、どうしようかなーと悩んでいました。
国有地になるのは嫌だなーと思う人もいると思います、住んでいる家
に思い入れがある親戚の人などがいれば遺言を書いておくといいですね。
特にそんな人がいなければ、リバースモゲージを活用するという方法もあります
家を担保にお金を借りてゆとりある老後を過ごすということですね、住人が亡くなると
家が売られて生前の借金がチャラになるという仕組みです。まだあまり普及していない
のですが、活用可能な人には知っておいて欲しい仕組みです。
高齢者社会の進行につれて、老後の様々な資金調達制度が確立されてきていますが
今一つPRされたいないなーと感じています、知らないずに損するのは勿体ない!
制度を上手に活用して、ゆとりある老後を過ごす住宅計画とは
是非一緒に考えましょう!
おうちコンシェル 黒田