- ランキング
- 住まいの比較
「住宅会社選びで重視することは?」~富山で聞いた家づくりアンケートのランキング結果~
おうちコンシェルアピタ富山東店で週末実施している家づくりアンケート。
今回のアンケートは「住宅会社選びで重視することは?」という問いで
・会社の規模や歴史
・担当者の人柄・相性
・価格の値頃感
の3つから選んでいただきました。
回答数は73。今回も多くの方にご参加いただき、ありがとうございました。
家づくりアンケートのランキング結果
注目のランキング結果はこちら。
1位:担当者の人柄・相性 46票
2位:価格の値頃感 19票
3位:会社の規模や歴史 8票
みなさんが最も重視しているという声が多かったのは「担当者の人柄・相性」でした。
これから家を建てる際、どの住宅会社に依頼するかは重要な決断です。家づくりのパートナー選びで重視するポイントを知ることは、満足度の高いマイホームを実現する第一歩です。
今回は、アンケートの項目内容を基に、多くの人が何を重視しているのかを考えながら、あなたに合った住宅会社選びのヒントをお届けします。
住宅会社選びで一番重視される「担当者の人柄・相性」
アンケートの結果、46票で「担当者の人柄・相性」が圧倒的な1位でした。住宅会社の担当者は、家づくりを一緒に進める大切なパートナーです。多くの方が重視するのも納得です。
そしてこの結果から、家づくりが「気に入った商品を買う」という行動だけではないことがわかります。ここまでの票を集めた理由にも少し触れておきます。
担当者の人柄や相性が重視される理由
-
①信頼感が重要
家づくりは何か月、場合によっては年単位のプロジェクト。信頼できる担当者だと安心して相談ができます。
-
②スムーズなコミュニケーション
言いづらいことでも相談しやすい担当者であれば、理想の住まいに近づきやすくなります。
家をつくる前に、共に進める住宅会社との人間関係・信頼関係をつくることが大切だとして、そうした関係性を築くために具体的にどんな行動をしたらよいでしょう。
以下に、担当者とのやりとりにおける注意点を挙げてみます。
- 初対面での印象や対応は誠実か?
初めて担当者に会った際の印象は重要です。具体的には、清潔感のある服装や身だしなみ、丁寧な言葉遣い、落ち着いた態度などが誠実さを判断する基準になります。また、こちらの話を遮らずに最後まで聞いてくれる姿勢も好印象を与えます。 - 質問への回答が丁寧で分かりやすいか?
住宅に関する知識や説明能力も担当者選びのポイントです。質問に対し、曖昧な回答をするのではなく、具体的な例を挙げたり、専門用語を分かりやすく噛み砕いて説明できるかどうかを確認しましょう。「それは後ほど調べます」と言える謙虚さも信頼感につながります。 - 親身になって相談に乗ってくれるか?
担当者がこちらのニーズや不安をどれだけ真摯に受け止めてくれるかも大切です。「どんな家を建てたいか」という希望だけでなく、予算や家族構成などの背景を理解しようとする姿勢が見られるかどうか注目しましょう。自分の提案を押し付けるだけの担当者は避けるべきです。
わざわざ言葉で表現するまでもなく「最初に会った時のフィーリングでどう感じたか」が、その後の進捗に大きな影響を与えるでしょう。とはいえ、たとえば夫婦で会った場合、どちらか一方は好印象と感じてもう一方はマイナスな印象と抱くケースも起こりえます。
そういう時には、これらの注意点を参考に、複数の住宅会社の担当者で誰がこれから先も気持ちよく進めていけるかを話し合ってみてはいかがでしょうか?
価格の値頃感が与える安心感
次に多かったのは「価格の値頃感」で19票。費用面は家づくりにおいて多くの方が心配するポイントです。
家づくりの予算をオーバーすると、家計全体への負担が増え、将来への不安などにも繋がります。とはいえ、安ければ安いほど良いかというと必ずしもそうとは限りません。
価格の値頃感が重視される理由
-
①予算管理がしやすい
高すぎる価格では予算オーバー、安すぎる場合は品質に不安が生じます。
-
②コストパフォーマンスへの期待
納得のいく価格で理想の家が建てられると満足度が向上します。
次に家づくりの価格において、住宅会社とのやりとりで知っておくと役に立つポイントをご紹介します。
- 提案された価格に含まれる項目は何か?
住宅の価格には、本体価格以外に付帯費用が含まれる場合があります。例えば、地盤改良費、外構費用、各種手数料などが追加されることも。
最初に提示された金額がすべてではないことを念頭に置き、どこまで含まれているのか詳細を確認しましょう。
「追加費用が発生する場合は何が原因になるのか?」も聞いておくと安心です。 - 他社と比較して値段に見合った価値があるか?
複数の住宅会社で見積もりを取り、それぞれの内容を比較することが重要です。
同じ価格帯でも、使われている素材や設備のグレード、アフターサポートの有無に大きな違いがある場合があります。
他社に比べて極端に安い場合は、品質面に問題がないか慎重に調べましょう。 - 無理なオプション提案をされていないか?
時には、予算を大幅に超える高額なオプションを提案される場合があります。
必要性を十分に説明してもらい、自分たちのライフスタイルに合った選択かどうかを確認しましょう。
「今ならお得」という営業トークに流されないよう、冷静に判断することが大切です。
住宅会社から提示される価格の検証が大切になってきますが、この点についても担当者との関係性が良好なら円滑なコミュニケーションが期待できます。
会社の規模や歴史から得られる信頼
3位は「会社の規模や歴史」で8票でした。住宅会社は小規模な工務店から全国規模のハウスメーカーまで多岐にわたります。
規模や歴史は、住宅会社の信頼性を判断する材料のひとつと言えるでしょう。
会社の規模や歴史が重視される理由
-
①安定した経営基盤
住宅は完成後もアフターサポートが必要な商品です。会社が長期間存続しているか、安定した経営基盤を持っているかは、将来的なサポートを受けられるかどうかに直結します。
また、倒産リスクが低い会社であれば、途中で工事がストップするような不安もありません。長い歴史は、それだけ地域や顧客に支持されてきた証ともいえます。 -
②施工実績の豊富さ
会社の規模が大きい、または歴史が長い会社は、数多くの施工実績を持っています。これにより、多様なニーズに応える柔軟性や、予期せぬトラブルへの対応力が期待できます。
また、実績が多い会社では、「あの家と同じ仕様で」といった具体的なイメージが共有しやすく、理想の家づくりがスムーズに進む可能性が高まります。
家は建てて終わりではなく、むしろ「その先何十年、その家でどういう生活を送れるか」が重要です。
信頼できる会社かどうかを見極めるために、さまざまな視点で情報を集めることをおすすめします。
- 過去の施工実績や口コミ評価を調べる
住宅会社の公式サイトや口コミサイトを活用して、これまでの施工実績をチェックしましょう。
特に、似たような間取りやデザインの実績があるかを確認することで、自分たちの要望に対応できるかを判断できます。
また、口コミでは施工後の対応についての評価が重要です。「建てた後のトラブルにも迅速に対応してくれるか」を見ると、長期的な信頼感を確認できます。 - アフターサポートの体制は整っているか?
家は完成して終わりではなく、その後のメンテナンスが不可欠です。定期点検のスケジュールや、何か問題が起きた際の対応スピードなどを具体的に質問してみましょう。
「最初の何年間は無償か」「連絡窓口が24時間対応か」なども確認しておくと安心です。 - 地元での評判や信頼性をチェックする
地元密着型の会社は、その地域での評判がそのまま信頼性につながります。地域の不動産業者や知人からの口コミ情報も活用しましょう。
また、会社のスタッフが地域イベントに積極的に参加しているなど、地元への貢献度も信頼の一つの指標となります。
人づてにしろ、ネットなどのメディアにしろ、いろんな情報が混在しています。
その中には真偽があいまいなものも含まれていることを前提として、最終的には自分で直接触れた情報に対して自分なりの答えを出す際の参考程度に捉える方がよいでしょう。
おうちコンシェルアピタ富山東店では、
新築、注文住宅、規格住宅、リフォーム、リノベーション、中古住宅などの
住まいのご相談にこれまでも数多く対応してきました。
県内の多くの住宅会社の特徴を知り、信頼できる担当者をご紹介しています。
そして、FPの資格をもつおカネの専門家として、
将来を見通した住宅予算を導き出すためのライフプランも無料でお作りしています。
もし富山で「これから家づくりを始めたい…けど色々不安」な方は
ぜひおうちコンシェルアピタ富山東店まで、お気軽にご来店ください!
☆彡 WEBからの相談予約でamazonギフト券5,000円プレゼント実施中
HP:おうちコンシェル アピタ富山東店
instagram:おうちコンシェル インスタグラム