おうちコンシェル

ファイナンシャルプランナーだから知っている賢い住宅購入。石川県、富山県の家づくりはご相談下さい。

ご相談は何度でも可能◎
お急ぎの方はお電話にてお問合せください

イオンタウン金沢示野店
076-256-5033
アピタ富山東店
076-464-5066

(受付時間 10:00〜19:00)

スタッフのお役立ちブログ

「WEBで相談」実施中!

本日、初めての「WEBで相談」をお受けしました。

うまくできるかなぁとちょっと心配しながらスタート。

実は、この写真はテレビCM用に撮影したもので

実際にはイヤホンやマイクはつけていません。

 

今回のご相談の方は、「個別セミナー(おカネ編)」を経ての2回目の方。

初回のご相談では「いくらまで家に使えるか」がハッキリわかる【ライフプラン】を作成。

新たに土地を購入するか、実家の土地を譲ってもらって新築するかを迷っていらっしゃいました。

 

新築用の土地を購入するとなると、少なくとも1,000万円以上の費用が上乗せになります。

それを【ライフプラン】で確かめてみると老後資金に不足分が…

 

そういう時には、次のどちらかを選ぶことになります。(両方も!)

そのままでは破綻してしまいますからね。

 

A.収入をアップ

B.支出をダウン

 

Aを選ぶ方は、ほとんどは奥様の働き方を変更されます。

お子様が生まれたらパート勤務という計画が、正社員に復帰という方も。

 

Bの支出の下げ方にはいろいろなパターンがあります。(それぞれのミックスも!)

①新築する家の価格を下げる (小さくするorハウスメーカーを変更)

②新築する土地を変更する (小さくするor安い場所に変更)

③生活費を下げる(ご主人のお小遣いがバッサリということも)

④車などの購入計画を見直す

⑤お子様の教育費を見直す(アルバイトや奨学金も取り入れる)

⑥保険などの固定費を見直す

⑦新築した家のメンテナンス費用を抑える

 

どれを選ぶかは、各ご家庭にとって今後の人生に大きく関わってきます。

 

さて、あなたが支出をダウンさせたいときには B のどれを選びますか?

私がどなたにも、まずお勧めしているのは ⑦ です。

 

⑦が最も簡単で、心が痛みません。

維持管理しやすい材料を選ぶだけです。

長持ちする材料で家を建てることです。

そうするだけで、数百万円も抑えることができるんですよ。

 

さあ、この続きを知りたい方は

どうぞ「WEBで相談」をお申込みください!

もちろんご来店いただいてのご相談も大歓迎です。(アクリル板のパーテーションや毎回の除菌も!)

私がなぜ建築業界に転身して、建築のプロになったかもお教えしますよ。

 

おうちコンシェル 谷路

セミナー開催の御礼

こんにちは、富山店の黒田です

 

本日、「家づくりとおカネのセミナー」を開催させていただきました

2月の末に開催するかどうかは悩みましたが、富山県にははコロナ感染者が

いなかったことから開催に踏み切りました。

今日は寒かったですが、県の指導に従い、窓を開けて換気十分に実施

しました、参加された皆様ありがとうございます。アンケートにも

暖かいメッセージをいただき開催して良かったです。

※富山県は現時点で感染者がいない3県のうちの1県でもあるそうです、凄いことです

 

コロナの影響を考えて、弊社の社長は、会社でマスクを購入してくれたり

社員全員に外出禁止や食糧難に備えるためにおカネを渡してくれたりと

神対応を連発してくれていて感謝するばかりです。

 

早速スーパーへ行って、さて何を買おうかとしばらく悩んでいたのですが

出した結論は米と味噌を買うことでした。1ケ月間毎日食べても耐えられる

ものは何かと考えたら、インスタント麺や缶詰、冷凍食品は無理だろうなと

でも、塩むすびと味噌汁なら全然いけるなといきついたのでした。

 

普段はおむすびをほとんど食べないのに、いざとなったらおむすびが

いいなんて、追い込まれてはじめて自分にとって大切なことに気づくみたいな

話しなわけですね。

 

こういった感覚は、家づくりにもあてはまることなのかもしれません

皆さんにとっての家の本質的な価値や求めるものは何なのでしょうか

そのことに気づけたら、家づくりは本当に楽しく進められるのでは

ないでしょうか。是非一緒に考えてみましょう。

 

おうちコンシェル 黒田

 

私立高校の授業料がタダになる?

人世の三大資金(出費)のひとつである「教育費」に朗報!

 

今年の4月から現行の「高等学校等就学支援金」の内容が改正されて

支援金の金額が手厚くなります。

 

国公立私立を問わず、世帯収入が一定以下の子どもが

高等学校等に通うときに給付されるものです。

 

全国の約8割の生徒が利用していますが、

高校に通っていれば必ずもらえるものではありません。

 

「世帯収入」によって支給上限額が異なります。

 

私立高校生のいる世帯収入が590万未満なら39万6,000円、

910万円未満かつ590万以上なら11万8,800円が支給されます。

 

*この「世帯収入」とは

 4~6月は住民税の「所得割額」

 7月以降は住民税の「課税標準額」

 

詳しくは、文部科学省「高校生などの就学支援」

 

要するに、両親共働きの場合で

高校生が二人いる場合には、概算ですが

実際の世帯年収約700万円までなら39万6,000円が支給されます。

 

これは私立高校の年間の授業料相当額です。

これにより私立高校への進学を考える家庭も増えるかもしれませんね。

 

でも、

支援金はあくまでも授業料相当額だけです。

実際に負担する金額がどのくらいになるのかをしっかりと確認して

大学等への進学のためのお金のことも視野に入れながら

教育費が準備できそうかを判断することが大切です。

 

教育費と住宅ローンは、ほとんどの方は同じ時期に重なります。

その他にも車の購入や家のメンテナンスなどの大きな出費も!

 

おうちコンシェルでは、家づくりを始める前に

まずは、一生涯の「家計設計=ライフプラン」を

じっくりと作り上げることをお勧めしています。

一緒に作りませんか?

 

おうちコンシェル 谷路

 

 

 

 

 

家とコロナウイルス

日増しに混乱が深まるコロナウイルス問題

もはや何の情報を信じて良いかわからないという疑心暗鬼の状態

感染しているかしたてないかも判別できない現状で感染を完全に

防ぐのはもはや不可能、人と接触しない生活を送るしかない。

確たる治療方法が早期に確立されることを願うばかり。

 

さて、当然のように、ウイルスの影響は家づくりにもでてきています。

中国で生産されている部品が組み込まれた機器類が手に入りにくくなって

います。換気扇やトイレ、食洗器など多岐にわたります。一部メーカーでは

新規の受注を停止していて、住宅完成の工期に大きな影響を及ぼしはじめていて

住宅会社の担当者さんも頭を抱えていました。

 

この影響を受け、3月末までの着工物件に付与される

次世代住宅ポイントが3ケ月延長され、6月末までとなりました。

詳しくはこちら

 

尚、2020年度末までの入居開始者に対する、住宅ローン減税の

期間拡充措置については、今のところ、期間延長の報道は出ていませんが

この制度活用を考慮して家づくりを進めている人は沢山いますので

延長の方向へ進んでもらうことを願うばかりです。

 

空気中のウイルス濃度を高めないために、換気は有効な方法です

建物内の換気扇はなるべく動かしておきましょう。

 

おうちコンシェル 黒田

 

 

 

リスクへの対応

連日、新型コロナウイルスの報道が続いています。

 

日本でも亡くなられた方がいらっしゃいましたし、

渡航歴のない方の感染も広がっているようです。

 

特に小さなお子様をお持ちの方は

心配が募っていらっしゃると思います。

 

インフルエンザや風邪だと思って

その治療を受けているかもしれないので

病院での感染も心配です。

 

さすが! アメリカです。

米疾病対策センター(CDC)がすでに

検査キットを開発しました。

 

通常のインフルエンザの診断で使用する機器を利用して

4時間で結果が出るそう。

1キットで700~800の検体を診断可能!

 

まさに

「備えあれば憂いなし」

 

「何が起こるかわからない」というよりは

「きっと何か起こるだろう」とリスクを想定して

できる限りの対策を準備しておくことは

日常生活でも必要だと、つくづく思いました。

 

地震や水害などの自然災害、

自身や家族の病気やケガ…

身の回りの色々なリスクを

どうやったらうまく回避できるか。

 

チコちゃんに

「ボーっと生きてんじゃねーよ!」と

怒られないように

知識と知恵を備えたいと思いました。

 

おうちコンシェル 谷路

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

相談予約[特典付き]