おうちコンシェル

ファイナンシャルプランナーだから知っている賢い住宅購入。石川県、富山県の家づくりはご相談下さい。

ご相談は何度でも可能◎
お急ぎの方はお電話にてお問合せください

イオンタウン金沢示野店
076-256-5033
アピタ富山東店
076-464-5066

(受付時間 10:00〜19:00)

スタッフのお役立ちブログ

基準地価

こんにちは。

昨日、全国の「基準地価」が発表されました。

新幹線効果のためか、駅の近郊を中心に北陸3県の地価は上昇した所もありました。

 

これから土地を購入して新築を考えている方にとっては

あまりうれしくないことですが、需要が高まっているということですから

『景気上昇⇒業績アップ⇒収入アップ』となるのだったらよいですね。

 

ところで、土地の価格を表す言葉にはいくつかありますが

3月に発表される「公示価格」との違いはご存知ですか?

 

大きな違いは、「公示価格」は1月1日の評価額で、「基準地価」は7月1日であることです。

調査の対象となる基準地の多くは公示地価と異なっていますが、

一部は公示地価の標準地と重複しているため

半年ごとの地価動向を確認することができる場合もあります。

 

ただ、実際に取引されている土地の価格(実勢価格)は

様々な要因が絡んでいますので注意が必要です。

 

その価格がお得なのか、相場よりも高めなのか

土地の売買取引を初めてする方にとっては、かなりわかりにくいです。

 

例えば相場よりも安い土地があったとします。

それは、相続が発生して、土地を処分したいから安いのか

何かデメリットがあって安いのか・・・判断の基準がたくさんあります。

 

ですから、土地の購入に何度も立ち会っていないと

その価格が妥当な金額かどうか判断できません。

 

じゃあ、どうすればいいのでしょうか。

 

家づくりの要望にあった土地選びのアドバイスをしてくれる

その道のプロを見つけることが近道ですよ。

 

どうやったら見つけられるの? という方は

どうぞ おうちコンシェル にご相談ください。

<スタッフ/たにみちけいこ>

ジェネリック家電

こんにちは。

今月前半は猛暑日が続いていましたので

今日のように30度位の気温だと涼しく感じられます。

 

体温に近いような暑さの時にはリビングのエアコンはフル稼働。

電気代節約のために2台の扇風機を併用してました。

 

扇風機はかなり前にホームセンターで2,980円で買ったものでしたので

もうちょっと良いものに買い替えようか・・・とずっと迷っていました。

 

安い扇風機だし、すぐに壊れるだろうと思っていたのですが

何ともないんです。音も大きくならないし。

このまま10年は使えそうな予感。

 

こういうのを「ジェネリック家電」と呼ぶそうです。

 

ジェネリック家電の定義は、

『知名度の低い中小メーカーが製造販売する家電。

大手が使う一世代前の部品を積極活用して価格を抑える。

・・・ 市場は1兆円を超すとの見方もある。』 (日本経済新聞より引用)

 

機能を単純化することで価格を抑え、また故障も少なくなるそう。

だから消費者にも歓迎されているんですね。

 

日本で扇風機を最も多く製造販売しているのはどこでしょうか?

パナソニックや東芝ではありません。

 

ジェネリックの代表格のYAMAZENというメーカーで

何と3割ものシェアがあるそうです。

 

オーブンレンジ、加湿器、炊飯器、照明……と

ホームセンターの家電売り場ではジェネリック家電が目立ちます。

 

デフレ化した消費者心理がまだ当分は続くとすると

ジェネリック家電の売れ行きはまだまだ伸び続けるのでしょうか。

 

私はまだ迷っています。

DCモーターを搭載したバルミューダの扇風機を買おうかどうか・・・。

サーキュレータ―として冬にも使えるのがいいな。

買ったら、またご報告しますね。

<スタッフ/たにみちけいこ>

おうちコンシェル

 

「遺言控除」で節税?

こんにちは。

 

「遺言書なんて書いてみたところで、何か得することがあるのか。」

そんなものは自分達には関係ないという方が多いかもしれませんね。

 

ところが、近頃はごく普通の家庭の親族間でも

相続をめぐって揉めることがとても多くなっています。

 

実際に、私の祖母が亡くなった時も、その分配が不公平だと揉めて

裁判を起こす寸前までとなってしまいました。

「骨肉の争い」を経たその後の兄弟姉妹の人間関係は最悪の状態に。

 

また、知人から聞いたのですが、

嫁いだ妹さんが突然に不動産屋さんと乗り込んできて

土地建物を査定して、その半分の金額を要求してきたそうです。

 

昔のように長男が親の面倒をみて、財産を引き継ぐという

そんな時代ではなくなってきているんですね

 

そこで遺言による遺産分割を促し、

相続をめぐるトラブルを防ぐ狙いで浮上してきたのが「遺言控除」です。

2018年までの導入をめざすということです。

 

亡くなった人が生前に遺言書を作成していて、

かつ、遺言に基づいて相続を行えば

かかってくる相続税について一定の優遇が受けられるというものです。

 

遺言書の作成の有無が条件になるという点で

かつてなかったタイプの減税措置だといえます。

 

亡くなった人から相続した土地や現金などの財産にかかる相続税は

遺産の総額から基礎控除額を差し引き、残りの額に税率をかけて算出します。

基礎控除額は「3千万円+法定相続人の数×600万円」。

 

遺言控除はこの基礎控除に上乗せする形で導入し、

課税対象となる遺産の額を減らせるため税負担を軽くできます。

 

もしこれが実現すれば、遺言書を作成する方が増えるかもしれませんね。

<スタッフ/たにみちけいこ>

おうちコンシェル

 

 

 

金沢市内の地価が急上昇中

こんにちは。

 

金沢市内の地価に新幹線効果がますます波及しています。

2年位前よりも2割以上も上昇している所も。

 

親しくしている不動産屋さんからの情報によると

都会に住む人や会社から依頼が殺到しているそうです。

 

売れ筋の住宅地の土地、中古住宅だけでなく

マンションを1棟丸ごと買いたいから探してほしいという依頼もあるそうです。

 

金沢市内の人気のある住宅地の土地なんかは

いいなあ、だけど、ちょっと高いなあと迷っていると

すぐに売れてなくなってしまいます。本当に。

 

でも、やっぱり迷いますよね。

 

見つかった土地が自分達の要望にマッチしているのかどうか

どうやって判断したらいいんでしょうか?

 

自分たちの住みたい家が建てられるのかどうか

判断するのは、実はけっこう難しいことです。

 

だったら、『急がば回れ。』です。

 

まずは、信頼できる優良建築会社・担当者を見つけて

ご家族の想いをしっかり伝えます。

 

それから、予算内で納まる土地をその担当者に探してもらうことです。

 

例えば、

インナーガレージや太陽光パネルを設置したいのなら

北入り(北玄関)の土地がベストです。

 

また、

玄関横に和室がほしいのなら

東入り(東玄関)か北入りがいいと思います。

 

小さなお子さんがいたら、校区や通学路も大切です。

 

そんな住む人の価値観や人生観のあれこれをじっくり聞いてくれる

家づくりのプロに出会えたらいいですね。

<スタッフ/たにみちけいこ>

おうちコンシェル

梅雨にうれしい畳のお部屋

こんにちは。

 

毎日新聞のweb版で可愛い写真を見つけました。

京都の老舗畳屋さんの「猫ホイホイ畳」です。

猫は線で囲んだ円などに好んで入る習性があり、これをヒントに企画したそうです。

畳が好きだからというわけではないようです。

 

自宅の和室は2階にあります。

当初、1階のリビング横に和室がほしかったのですが

予算の関係で2階になってしまいました。

 

普段使うことのない和室ですが、その効能が梅雨時に実感できます。

雨が降ると屋内がジメジメしがちですが、和室の扉を解放しておくと

畳の調湿効果が発揮されます。家全体がカラッとしてます。

 

畳1枚は500㏄の水分を吸ったり吐いたりしてくれるんです。

だから、湿度が高くなると畳が吸収してくれて

逆に乾燥してくると吐き出してくれます。

 

そのほかにもこんな効能があります。

・空気清浄効果

・断熱効果

・防音・吸音効果

・集中力持続効果

 

ある塾が学習室を畳にしたところ、成績がアップしたそうですよ。

リビングに畳コーナーなんてあるといいですね。

お子さんが集中して宿題してくれるかもしれません。

 

ただ、畳を選ぶときにはふたつのことに気を付けてください。

 

まず、畳表は国産のイグサであること。

きれいな緑色のもののほとんどが中国産です。

強い農薬が使われていることが多く、それ自体がアレルギーの原因になったり

日本の殺虫剤が効かない虫(の卵)が侵入していることもあります。

 

そして、芯材となる板状の畳床は本物のワラであること。

近頃多い発砲スチロール等の化学製品のものでは先程の効能はありません。

 

芯材の違いによって畳の厚みが異なるので

途中で伝統的な畳に入れ替えることができません。ご注意ください。

<スタッフ/たにみちけいこ>

おうちコンシェル

相談予約[特典付き]